おはよう漢方!!

台湾漢方の最新事情と健康に役に立つ情報を紹介

腸を潤して解毒するために水をもっと飲む

漢方医からの保養論
十二時辰養生法:卯時 (5時から7時)
卯時になるとすぐに夜明けが近づいてくるので、できればこの時間に起きるのがベストです。一晩眠っていた体は脱水状態にあり、睡眠中は内臓が機能せず、毒素が蓄積してしまうため、起きた後、大腸の動きを助けるために白湯を飲むことをお勧めします。体がスムーズに排便できるようにしなければ、血液が濃くなりすぎます
特に心血管疾患のある女性の場合は、水を飲んで血中濃度を薄めることがさらに必要です。また、水を十分に飲むと血液中の毒素が排出され、肌の調子も良くなり、顔色不良や肌荒れを防ぐことができます。


十二時辰養生法:辰時(7時から9時)
この時間帯は朝食の時間です。どんなに忙しくてもこの時間には朝食を終えておくことをお勧めします。
多くの人は、朝食を食べる必要はなく、昼食だけを補えばよいと考えていますが、これは間違っています。 朝食は血糖値を一定に維持することができるため、一晩食べなかった体が突然血糖値を上昇させたり、継続的にインスリンを刺激したり、インスリン感受性を低下させたり、慢性疾患を形成したりすることを防ぐため、必ず食べなければなりません。 また、胃の気を養うことでアレルギーを予防することもでき、現代人に多いアレルギーは胃の気と密接な関係があります。
朝食にはおかゆが最適で、おかゆは胃に栄養を与え、消化吸収しやすいので胃にも良いです。一部の医者は、世界一補養剤はお粥を使って胃に栄養を与えることだと信じており、お粥を作るときに生姜を加えることができます。


生姜30g、大棗15g、塩4g、甘草6g、丁香1g、沉香1g、小茴香12g
この配方で1500ccの熱湯で煮出してお茶として飲んだり、おかゆにしてもお使いいただけます。


十二時辰養生法:巳時(9時から11時)
巳時は脾を司り、脾は栄養の消化吸収を司り、多くの会社員にとってこの時期は最も脳が必要とされ、最も元気に仕事ができる時期です。
唇をバラ色に保ちたい場合の簡単な方法は、朝食を食べて脾臓の経絡に栄養を与え、脾臓と胃が栄養を吸収しやすくし、気と血液を送り届けることです。



参考引用https://tw.images.search.yahoo.com/search/images;_ylt=Awrth93h1Y9krbw99D1r1gt.;_ylu=Y29sbwN0dzEEcG9zAzEEdnRpZAMEc2VjA3BpdnM-?p=%E9%A4%8A%E7%94%9F%E7%B2%A5&fr2=piv-web&fr=yfp-search-sb#id=17&iurl=https%3A%2F%2Fwww.ykjsxy.net%2Fuploads%2Fallimg%2F2020%2F12%2F36VFry.jpg&action=click





参考文献サイト:https://www.edh.tw/article/18864

漢方医は睡眠と血糖値の低下には効果がある、むくみを軽減するおすすめ飲み物。

週末に飲み会、パーティーで食べすぎで体重増加してしまいました。特に濃い味の食材や精製澱粉などは、むくみを引き起こしやすく、見た目も太りやすくなります。
この時、自製茯苓茶で改善すると、むくみを解消すると同時に食欲を抑え、長寿効果も期待できます。



茯苓[ぶくりょう]の効果は利尿作用、体重減少作用が含まれており、血糖値を下げる効果もあります。また、消化、去痰を促進し、体と心を落ち着かせ、睡眠を助ける効果もあります。


茯苓茶の作り方:
茯苓は約40gほど用意し、約2Lの水で1時間ほど煮ると薄黄色になります。完成したら1日放置している、翌日には全部飲みきれます。 「利尿作用があるのでむくみを解消し、腹部肥満も改善できます。」

ただし、茯苓茶は胃が冷える、頻尿の症状がある人に対しては不適合ですから、摂取することはお勧めできません。

参考文献サイト:https://www.edh.tw/article/32940

漢方医学が最も推奨する、頭から足裏まで七つの長寿のツボ!病気を治し、寿命を延ばすために、自由にマッサージしてください

経絡のツボマッサージは応急処置だけでなく、あるツボは体調の調整や健康管理にも使える、定期的にマッサージすると、寿命が延びることができるから「長寿ツボ」と呼ばれています。


百会穴:
位置:頭のてっぺんの真ん中
【ツボの探す方法】 2つの耳先の高い点を上に結んで線状にし、鼻の上の延長線との交点が「百会」のツボです。


膻中穴:
位置:胸の真ん中
【ツボの探す方法】2つの乳首を一直線に結び、その真ん中が「膻中」というツボです。
中脘穴:
位置:腹部
【ツボの探す方法】肋骨の剣状突起とへその真ん中に


命門穴:
位置:背部
【ツボの探す方法】へその後ろ、背中の腰椎の中央に


気海穴:
位置:下腹部
【ツボの探す方法】へその下、指幅2本くらいところ


関元穴:
位置:下腹部
【ツボの探す方法】へその下、指幅4本くらいところ


湧泉穴:
位置:足裏
【ツボの探す方法】足指の第2指と第3指の真ん中とかかとの間のくぼみにあります。約足裏の前方1/3くらいところ


参考文献:

貧血はどうしよ?気と血を養う最適な食療

中医学では、貧血は血虚の一種と考えられており、血を補充するには気も補充する必要があり、毎日の食事には赤と黒の食べ物が効果的です。



貧血の原因は、消化管や他の部位では長期に慢性出血、後天性の栄養失調、サラセミアなどの先天性遺伝子異常などの単純な場合もあります。 貧血は複雑な骨髄造血機能不全によって引き起こされることもあれば、腎臓病、肝臓病、甲状腺疾患、自己免疫疾患などの一部の全身性慢性疾患を伴うこともあります。



血が不足すると、血液を養うだけでなく、気を活性化する必要があります。血虚は食事療法で治療でき、赤や黒の食べ物をもっと食べます。 大棗(たいそう)は甘くて温かい性質があり、気を活性化するだけでなく、血液を養う効果もあり、大棗は血液を養う上級品です。
竜眼肉は心臓に栄養を与え、神経を落ち着かせ、血液に栄養を与え、知性を向上させ、血虚や虚弱な人のめまい、不眠症、物忘れ、心拍、動悸に良い効果をもたらします。




生血食品には烏骨鶏、小豆、豚レバー、鶏肉、鶏レバー、ニシン、黒ごま、うずら、ボラ、落花生(主に落花生の赤皮)なども含まれますが、脂肪摂取量の管理と栄養補給に注意が必要です。血液の栄養素基本的に油分が少ない方が吸収されやすいです。


参考資料:https://www.edh.tw/article/19223

中医者からおすすめ四種類食材,暑さを除去する,食欲をもよおす

中医界に氷水を飲むことはおすすめではありません。
中医学では夏に発生する「湿熱」を解消したい場合は、冷たい飲み物を飲むのではなく、「脾臓と胃」の調節に頼る必要があると考えられています。
人間の身体には体温調節機能が備わっていますが暑さを除去するために冷たい飲み物や氷製品を長時間飲むと、この機能が抑制され、自然に熱が排泄されにくいになり、「飲めば飲むほど暑くなる」状態になります。そして飲めば飲むほど喉が渇きます。」



食べ物が冷たいすぎると、脾臓と胃の機能が損なわれる可能性があります。脾臓と胃は過剰な水分と熱を代謝し、体の湿気と熱を調節します。
影響を受けると、体内に水分がたまりやすくなり、むくみを引き起こし、「水を飲んでも太る」状態になってしまいます。



中医者からおすすめ四種類食材暑さを除去する,食欲をもよおす
1.扁蒲(ユウガオ)甘くて冷たい性質があり、熱と利尿を和らげる効果があり、浮腫の軽減に適しています。


2.キュウリ:熱を取り除き、水分代謝を促進するので、食べても外用しても夏に適しています。


3.パイナップル:脾臓と胃を維持し、人体の活力を強化するパイナップル酵素が含まれています。


4.生姜:氷製品や冷たい飲み物の食べ過ぎで胃腸に不快感がある場合は、生姜を食べると脾臓と胃が温められ、体の寒さと湿気が消えます。

扁蒲

參考資料:https://www.edh.tw/article/34021